|
夢占いを通販で調べました
TOPページ | 前のページ | 次のページ
個性心理學 価格: 1,575円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 個性の違いを考えるという観点からみると、本書は独特の良さがあると思います。特に個性の違いを認識し、『(良い意味で)あきらめる』ということは大事なことだと思います。
なお、評価を低くしている(星1つ)のは、生年月による分類など、占いに近いものには、個人的に関心が低いためです。 |
|
|
夢占いキーワード事典―あなたの過去・現在・未来を知る 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 「夢占い」という占い方は、この本ではじめて知りましたが
少しずつ、そしてなんとなくですが興味を持ちました。
夢が教えてくれる未来があるなんて、本当にロマンチックですよね?
夢占いの入門書には最適です。
|
マナ・カードによる占いポーマイカイ―ハワイからのメッセージでポジティブな自分つくり 価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 皆さんのレビューを読んで、早速購入したのですが、
私は正直がっかりでした。
良かったのは、最初のページで全部のカードがカラーで紹介されていたことくらいで
あとは、相性がどうのとか、この番号の特徴は・・など、
ありふれた占い本にしか思えませんでした。
カードに付属してある説明書の方が私にはよっぽど深く理解することができました。
編集の仕方に問題があったのでしょうか。残念です。 |
ルーンの書 価格: 4,057円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 もってこいかと思います。かと言って、タロット的なものではなく自分自身の潜在意識との交感のために使うと考えたほうがいいです。
ルーンはルーンであり、タロットとは異なります。そこのところを踏まえて購入されるとよいかも知れません。ヒーリング・ルーン |
眠りに潜むメッセージ スピリチュアル・夢ブック 価格: 1,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 江原さん大好きでみんな読んでいますが、今回は内容がいまいちです。
もっと深い内容を期待していましたが、私には向かない内容でした。
当てはまる人には良いかも。 |
完全マスター タロット占術大全 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 ライダー版で詳しい本で、この本と”タロット解釈実践事典”の二冊を買いました。
両方とも星五つですが、比較すると、
タロット大全はタロットの聖別方法から、シャッフルの方法、スプレッドの種類の多さ、応用編にはシグニフィケイターの選び方、オリジナルスプレッドの作り方、占星術や数秘術、カバラとの対応等具体的に書かれてありました。”タロット解釈実践事典”には、上記の事はふれておらず(カバラには少しふれてあります)スプレッドの方法もケルト十字、スリーカード、フォーカードスプレッド、ヘキサグラム法しかありませんが、大アルカナは5ページ、小アルカナは2ページにわたって詳細に書いてあり |
【誕生日占い】幸運を招く「9つの波」 価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 この本を読んで、早速、自分のこれまでの人生を、
9つの波(サイクル)に当てはめてみて、そして、ビックリ!!!
知らないなりにも、自分がちゃんと波に乗った
生き方をしていることがわかりました。
「いろいろあったけど、これで良かったんだ…。」と思うと、
自己肯定できたせいか、何だかとっても楽になった気がします。
せっかく知ったこの「9つの波」の法則、
これからは、意図的に活かしていこうと思いました。
サイクルの計算も、とてもシンプル・簡単で、誰にでもすぐに出せ |
リーディング・ザ・タロット 大アルカナの実践とマルセイユ・タロットのイコノグラフィー 価格: 3,360円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ウェイト版の解説書が多い中、マルセイユ・タロットの解説本は少ないので、タロット・ファンにとっては非常に貴重な一冊だと思われます。
著者の一人は、『タロット大全』の伊泉龍一氏なので、よくありがちな独断的な意見を書き連ねたタロット本とは異なり、さすがに非常にバランスがとれた記述となっています。
二部のマルセイユ・タロットの図像の解説も、著者の思い込みとしか思えないオカルト的なものではなく、その分析の根拠を提示しながら進めていく、非常に冷静でまじめなものとなっています。
前半は占い方の解説となっていますが、リーディングに |
誕生色事典―「色の秘密」366日 (文春文庫PLUS) 価格: 700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 1年366日の誕生日毎に、誕生色、具体的な性格、相性のよい色等が盛り込まれています。自分や周囲の人の誕生色や性格や相性を知るのに役にたちます。日本の伝統色もかなりの割合で使われており、見るだけでも楽しいです。
似たような本に、2007年12月発売の「誕生色占い」があります。私は両方持っていますが、同じ誕生日でも誕生色が2つの本で違っており、見比べてみても面白いです。
2つの本の違いは、こちらの方は伝統色が多く使われており、、もう一つの方が西洋占星術がベースになっていることでしょうか。 |
血液型別 動物キャラナビ―ズバリ当たる性格・相性占いの完全版 価格: 1,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 買った時は半信半疑でしたが、自分の占い部分をみて、はずかしいくらいにあたっていました。すぐに友人の占いも調べ、その後本人との聞き取り調査?!をしましたが、かなりあたっていると思います。最初は動物占いなんて、とおもっていましたが、元々は中国の四柱推命の統計を利用しているとのことで納得です。僕は友人や気になる異性を調べて、彼ら/彼女らの性格や思考パターンを理解することで良い関係が保てるよう努力するためにこの本を利用しています。
個人的にはかなりおすすめです。 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|